WAKAYAMA TOYOTA DANCE FASTIVAL
WAKAYAMA TOYOTA DANCE FASTIVAL

2025年3月、和歌山が熱くなる!和歌山県学生向けダンス&スポーツイベント「WAKAYAMA TOYOTA DANCE FASTIVAL 2025」が開催されます。
豪華メンバーが出演するダンスフェスティバルにファッションショーなどのエンターテイメントが融合した和歌山県学生ダンスフェスティバルです。

セクションの画像

参加者募集中!

ダンス募集チームについて

  • ・小学生以下の部 計20チーム
  • ・中学生以上の部 計20チーム

各部門3チーム、計6チームを表彰予定

申し込み期間 2024年12月12日 ~ 2025年2月16日
本戦 2025年3月20日 10:00〜19:00(予定)
場所 和歌山ビッグホエール
エントリー エントリーボタンより予選エントリーシートに必要事項を入力の上、エントリーください。
エントリーはこちら
上部画像
特別審査員
RIEHATA

RIEHATA

世界が認めたダンサー、コレオグラファー、アーティスト。

ダンサーとしてChris Brownの振付を筆頭に、K-POPではBTS、TWICE、PSY、国内では、EXILE、3代目J Soul Brothers、JO1 などのヒット作品を手掛ける傍ら、2021年から アーティスト活動を本格的に始動。
2022年、AIのアルバムキット カットCM ソングに起用されたAI「First Time feat. RIEHATA」やBENNIE K 「Dreamland」をオフィシャル・サンプリングした楽曲を経て、2023年も atmos pink 主催のダンスオーディション「MORE THAN EVER~未来を勝ち取れ~ Support by NIKE」の最終審査楽曲としてRIEHATAが制作した THE HIPHOP、THE SWAGな 楽曲『GOING IN』などをリリース。
また一昨年には国内最大級HIPHOPフェス「THE HOPE」にも出演を果たす。
自身のダンススタジオ『SPACE LOV3』もオープンするなど多方面での活躍が今後も期待される唯一無二のダンサー/アーティスト!
■公式サイト

ゲストパフォーマー
MORTAL COMBAT

MORTAL COMBAT

■世界大会経歴(MORTAL COMBAT)

  • 「JAPAN DANCE DELIGHT」(日本)で5度の優勝&10年連続入賞という快挙
  • 「R16」(韓国)show部門優勝
  • 「BATTLE OF THE YEAR」(フランス、ドイツ)4度の出場、show部門優勝
    ※ブレイクダンスの2大ショーケース世界大会(R16、BOTY)両大会にて show部門一位達成
  • Nexxt Generation(ドイツ)優勝
  • Battle Massy(フランス)準優勝
  • DANCE DYNAMITE (日本)準優勝
  • CHELLES BATTLE PRO (フランス)準優勝
  • KB B-BOY CHAMPIONSHIP(韓国)3位s

審査員
WREIKO

WREIKO

■経歴

  • 2023-24年 第一生命 D.LEAGUE 審査員
  • 2020年 パラリンピック開会式出演
  • 2022年 舞踊家である花柳凛の舞台にて邪神,天女役として出演
  • 2019年 アメリカの某企業グループが京都を訪れた際に日本文化をテーマにしたウェルカムパフォーマンスを演出
  • 2018年 「中日交流会」日本代表パフォーマンス

RYOMA

RYOMA

Braunの広告モデル、docomo XperiaのCMやテレビ番組、海外ドラマへの映像出演、ファッションモデルとしての活動など。各国からメディア出演依頼を受け、世界中を飛び回る。 現在は振付師、イベントプロデューサー、モデル、DJ、外国語の講師や通訳なども行う。 中でも特に注目するのが、「ハンドタップパフォーマー」としての活動。手に専用の金具を装着し、逆さまになり音を奏でる。タップダンスの技術をブレイクダンスに融合させ、見事に体現するオリジナルパフォーマンス。

YOKO

YOKO

大阪を拠点に、自らdancerとして活動する傍ら、Choreographer、バックダンサー、CM出演、アーティストの振付、TV番組の制作等幅広いジャンルで活躍中。
NYやLAへ短期渡米し、新しい事を発信できるよう、NY、LAで出会ったdancerを大阪へ招き、WSなども開催している。
生徒の育成にも力をいれていて、produceしたチームはコンテストで数々の賞を受賞。
Dance school「studio PALMS」を運営。
WORLD OF DANCE ambassadorに就任。

MICHI

MICHI

JUNK STEP として 和歌山 大阪を中心にHiphopダンサー活動後1999年 和歌山初のストリートダンススタジオ DANCE STUDIO VIMをオープン。
以来 多くのストリートダンスインストラクター、プロダンサーを輩出。
2010から 日本総合ヨガ普及協会指導師としてYOGAも指導
DANCE & YOGA STUDIO VIMと改名
現在もNYstyle HiphopとYOGA のインストラクターとして活動中。

DAI

DAI

MULTIPRY Σとして長年和歌山のストリートダンスシーンを牽引してきた父的存在。
現在も自らステージに立つ側で、子供から大人にかけてダンス指導を行っている。

・TRF バックダンサー
・大阪世界陸上オープニングダンサー
・他多数

エントリーはこちら
公式SNS

和歌山県学生向けダンス&スポーツ体験イベント TDF2025 公式インスタグラム

和歌山県学生向けダンス&スポーツ体験イベント TDF2025 公式X

エントリーはこちら